

インド古典音楽演奏
インドの太鼓タブラ奏者。
数年の独学の後、ディネーシュ・チャンドラ氏、マタ・プラサード・ミシュラ氏からタブラの手ほどきを受ける。
インド古典音楽演奏のほか、世界の様々な民族音楽家や、舞踊家とコラボレーション活動を行なっており、伝統的な奏法のみに捉われず常に新しく自由な演奏を目指して日々活動を続けている。
タブラ奏者 藤澤ばやん
シタール奏者 正野勝弘
時間:10月8日(日)12:00~12:40
10月9日(祝)12:30~13:30
料金:無料
どなたでも自由にご鑑賞下さい。

インド古典舞踊(カタック)
カタックは北インドの古典舞踊です。ヒンドゥーの神に捧げる祈りの舞としての要素、そして王の目を楽しませる宮廷舞踊としての、華やかで高い技術的な要素を併せ持った舞踊です。
カタックスタジオチュムチュムマハル ダンサー RUI、Yumi、Maki
時間:10月8日(日)12:45~13:00
料金:無料
どなたでも自由にご鑑賞下さい。